雇用形態 |
正社員〔採用予定人数:2~3名〕
|
仕事内容 |
[正]造園業/東京23区内の公園や学校の緑地工事など
《詳細》 官公署、学校、公園などの緑地工事の他、一般住宅、マンション、団地などの造園工事や樹木管理
|
期間 |
雇用期間の定めなし
|
給与 |
月給220,000円~500,000円 ※昇給・賞与あり ・試用期間:3ヶ月(試用期間中の給与は日給9,500円~) ※経験者は能力に応じ優遇 ※正社員登用後は、休日が多く稼働日が少ない場合でも月給制ですので収入は安定しています。
|
待遇 |
・社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金) ・昇給あり(業績に応じる) ・賞与あり(年2回、目安:2ヶ月分) ・住宅手当あり(20,000円/月) ・通勤手当あり(~10,000円/月) ・家族手当あり(10,000円/月~) ・資格手当あり(10,000円/月~)※対象資格や条件:造園施工管理・造園技能士・造園基幹技能士 ・役職手当あり(10,000円/月~)※対象役職や条件:役責において、相応の現場総括割り増し手当を支給 ・現場代理人手当あり ・社員旅行あり(10年連続で沖縄旅行に行っています!社員のアンケートも踏まえ行先を決定) ・ジュース代ほか
|
資格・経験 |
年齢:40歳まで(60歳定年制) 経験:未経験OK 免許:普通自動車免許(AT限定可) ※入社前か後には限定解除をお願いしています (年齢は長期勤続によるキャリア形成のため若年者等を対象)
【求める人物像】 ・未経験者でも当社社員のもと、学ぶ気持ちとチャレンジ精神をいつまでも忘れない方 ・仲間を大切にし、楽しく元気に長く勤めていただける方
|
勤務時間 |
7:45~17:30(実働8h程度) ※天候・季節・状況に応じて変動あり ※平均時間外労働:10h/月
《一日のスケジュール例》 7:45~8:00 朝礼、現場作業準備 8:00~12:00 現場移動・作業(うち30分休憩) 12:00~13:00 昼食 13:00~17:30 作業(うち30分休憩) 17:30~18:00 片付け、報告書及び現場写真整理、翌日の打ち合わせ
|
休日・休暇 |
・基本:日曜・祝日 ・繁忙期(5月~7月、10月~12月):日曜 ・閑散期(4月):土曜・日曜・祝日 ・GW休暇あり ・夏季休暇あり(7日間~) ・年末年始休暇あり(6日間~)
|
勤務地 |
本社:東京都世田谷区松原5-11-6(地図はこちら) 業務エリア:メインは東京23区内。その他、東京都調布市や神奈川県川崎市などの隣接地域も含まれます。
|
寮・社宅 |
なし ・住宅手当あり(20,000円/月)
|