雇用形態 |
正社員、契約社員、業務委託〔採用予定人数:6~12名〕
|
仕事内容 |
[正][契][委託]栽培コンサル/有機肥料管理/営業事務
《詳細》以下の3職種を募集しています。 ■栽培コンサル 中国貴州省にて、中国人スタッフへの栽培指導・コンサルティング(果物・野菜)を行っていただきます。
■有機肥料管理 中国貴州省にて、土壌の成分調整などの有機肥料管理を行っていただきます。
■営業事務 東京本社にて、中国の農業法人とのやり取り(メール・電話)、書類作成など、営業事務全般を行っていただきます。
|
期間 |
[正]雇用期間の定めなし [契]1年毎に更新 [委託]業務委託契約・2年毎に更新(本人の希望で1年毎の更新でもOK)
|
給与 |
■栽培コンサル、有機肥料管理 [契]月給250,000円~ ※昇給・賞与あり ・試用期間:3ヶ月(試用期間中の給与は月給230,000円~)
[委託]報酬/月額350,000円~
■営業事務 [正]月給250,000円~ ※昇給・賞与あり ・試用期間:3ヶ月(試用期間中の給与は月給220,000円)
[契]月給220,000円~ ※昇給・賞与あり ・試用期間:3ヶ月(試用期間中の給与は月給200,000円)
|
待遇 |
■栽培コンサル、有機肥料管理 ・社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金)※業務委託の方は対象外です。 ・昇給あり(年1回) ・賞与あり(業績に応じて) ・社宅から農園まで送迎あり ・バイクや自転車通勤OK ・昼食支給あり ・業務で発生する交通費支給 ・長期休暇時に日本までの往復の交通費全額支給 ・正社員登用制度あり
■営業事務 ・社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金) ・昇給あり(年1回) ・賞与あり(業績に応じて) ・正社員登用制度あり
|
資格・経験 |
■栽培コンサル 年齢:不問 経験:日本での米や果物、野菜などの栽培経験必須 免許:不要 ※自己PR欄もしくは職務経歴欄に、ご自身のこれまでの農業経験をご入力ください。
■有機肥料管理 年齢:不問 経験:生物有機肥料、液体肥料、肥料業界などの経験がある方(5年以上ある方優遇) 免許:不要 学歴:農業大学校、大学で農学部の卒業の方 ※自己PR欄もしくは職務経歴欄に、ご自身のこれまでの農業経験をご入力ください。
■営業事務 年齢:不問 経験:未経験OK 免許:不要 語学スキル:中国語ビジネスレベル、中国語で書類が作成できるレベル
|
勤務時間 |
9:00~18:00(実働8h程度、休憩1h) ※天候・季節・状況に応じて変動あり(上記所定時間外労働あり)
|
休日・休暇 |
・土日祝休み ・夏季休暇あり(7~10日) ・冬季休暇あり(7~10日)
|
勤務地 |
■栽培コンサル、有機肥料管理 中国貴州省にある農園
■営業事務 東京都新宿区四谷4-2(地図はこちらです)
|
寮・社宅 |
《借り上げ社宅》 3LDKのマンション(2~3名で使用)、もしくは1LDKのマンション(1名専用) ・共同設備:バス、トイレ、キッチン ・個別設備:テレビ、洗濯機、冷蔵庫、ベッド、布団、冷房暖房器具、インターネット ・費用:無料(水道・光熱費含む)
※栽培コンサル、有機肥料管理職が対象です。 ※中国のマンションでは、バス・トイレ・キッチンは共同設備であることが一般的です。詳細はお気軽にお問い合わせください!
|