雇用形態 |
パートタイム会計年度任用職員(地域おこし協力隊)〔採用予定人数:若干名〕 ※地域おこし協力隊についてはこちらをご覧ください。
|
仕事内容 |
地域おこし協力隊事業/地域産品の開発・販促活動、道の駅や直売所の運営など
《詳細》 「一般社団法人地域商社あきおおた」にて、以下の業務をご担当いただきます。
●地域産品の開発、販促活動、販路開拓 事業者様との連携、パッケージデザイン、マルシェ出店などの外商活動、HPでの販促、新規取引先の開拓など
●道の駅、農産物直売所の管理運営 マーケティング、マーチャンダイジング、道の駅再整備計画へ参画など
●自社ECサイトの管理運営 地域産品の販売拡大など
\こんな仕事もあります/ 修学旅行生の民泊の受け入れや、自然資源を活用した森林セラピーなどの体験プログラムの企画・運営業務など、地域住民さんと密接にかかわる事業がたくさんあります。 そのため、受け入れ家庭やガイドさんたちを訪ねたり、体験プログラムを実施する山や川、体験事業者さんを訪問したりと、町内を隅から隅まで走り回っています。 町内においては「知らないことはない!」というくらいに詳しくなり、町のみなさんが家族のような存在になりますよ。
-------------------------------- ※現在、観光・DMO分野の地域おこし協力隊も募集しています。詳細はお問い合わせください。 ●体験型観光の開発・事業支援 自然環境を活かしたアウトドアアクティビティの実践(インストラクター)、新規アクティビティの開発、エコツーリズムツアーの生成、事業者支援 ●ヘルスツーリズム推進協議会運営 森林セラピー事業の推進 ●インバウンド推進
|
期間 |
採用の日から3月31日まで(最長3年間 ※会計年度単位で更新あり)
|
給与 |
月給200,000円 ※昇給あり ・試用期間:なし
|
待遇 |
・社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金) ・昇給あり(年1回、10,000円ずつ昇給) ・時間外手当あり ・住宅手当あり(上限45,000円/月) ・車貸与あり(社用車) ・Wワーク可(時間外に限る) ・独立支援あり(3年間の任期満了を条件として100万円まで起業を支援) ※面接時の交通費補助あり
|
資格・経験 |
年齢:40歳まで 経験:未経験OK 免許:普通自動車免許(AT限定可) ※経験者優遇 (年齢は長期勤続によるキャリア形成のため若年者等を対象)
【求める人物像】 ・セールス、マーケティング、農業、物流のいずれかの経験をお持ちの方優遇 ・地域活性化に関する活動に積極的に参加する方 ・地域や関係団体と積極的にコミュニケーションを図りつつ、活動に意欲と情熱をもって取り組める方 ・誠実に業務を行うことができる方
|
勤務時間 |
シフト制(実働7.75h程度) 8:30~17:15 もしくは 10:45~19:30 ※状況に応じて変動あり ※残業ほとんどなし(残業代は別途支給)
《一日の業務内容例》 例1/産直市開店準備→営業→片付け→道の駅での業務など(産直営業日)
例2/道の駅営業→生産者訪問→事業者打ち合わせ→集荷→準備など(産直休業日)
例3/道の駅営業→産品開発→商談→その他事務処理→生産者訪問など(産直休業日)
例4/イベント出店→マルシェ→他農産物直売所視察→ECサイト運営
|
休日・休暇 |
・週3日(シフト制) ※1ヶ月前にシフトを提出します。他の従業員との兼ね合いもありますが、1ヶ月に1度くらいの割合で3連休が取れます。 ・夏季休暇あり(3日) ・年末年始休暇あり(年末3日間、年始3日間) ・年間休日:169日(2020年度) ※10日以上の連休取得可能
|
勤務地 |
広島県山県郡安芸太田町上殿632-2
|
寮・社宅 |
なし ・住宅の紹介もしくは相談可 ・住宅手当あり(上限45,000円/月)
|